【すぐに出来る】デニムワンピースの冬カジュアルコーデ
デニム素材のアイテムは、どの季節も定番です
よね。
今日は、カジュアルコーデが好きな女子たちに、
これから使える少しきれいめ要素をとりいれた、
デニムワンピのきれいめカジュアルコーデを
紹介します。
ワンポイント工夫ふるだけで、いつもと違う
コーデができあがります。
デニムワンピ冬のきれいめカジュアルコーデまとめ!
デニム×ニット×パール
デニムワンピースに落ち着いたカラーのニットを
合わせた、シンプルなコーデです。
デニムのカジュアルなイメージだと、ここに
ニット帽子やスニーカーなど、さらに
カジュアルなアイテムを揃えてしまいがち。
本当に簡単ですが、パールやビジューの
ネックレスを合わせてみましょう。
足元はスニーカーやスリッポンではなく、ブーツ
やローファーなど、きれいめのアイテムで合わせ
るのがおすすめです。
チェーンが短めのネックレスや、2連のネックレス
を付けるなら、ロングヘアの方はヘアアレンジを
して首回りをスッキリさせましょう。
いつものコーデにアクセサリーをプラスするだけ
でもぐんっと、女子度があがります♪
デニムワンピ×Pコート
デニムワンピースに、冬の王道Pコートを合わせた
コーデです。
コートやハットのカラーが控えめなので、全体の
カジュアル感がおさえられます。
足元はムートンやミネトンカなどのブーツではな
く、レースアップのブーツを選ぶことで、
きれいめな印象にまとまりやすくなります。
ワンピースがショート丈なので、ロングブーツを
合わせてもOKです。
ファーがついていて、トップにボリュームがある
ので、足元はすっきりスタイリッシュなものが
良いですね。
ムートンなど、足元にボリュームがあるものを
履きたいかたは、髪をまとめてトップの
ボリュームを調整してみてください。
普段カジュアルが強い方は、足元から合わを
変えるとチャレンジしやすいですよ。
デニムワンピ×ワンピ
ワンピースの羽織にデニムワンピを使ったコーデ
です。
全体的に落ち着いたカラーの印象で、少し
大人っぽいコーデです。画像はレインブーツです
が、もちろんロングブーツでOKです。
ワンピ×ワンピでトップできれいめな雰囲気が
まとまりやすくなっているので、ショートブーツや
スニーカーなど、少しカジュアルなアイテムで
外しても◎
ニットとの重ね着だと着太りが気になる…
という方は、ワンピ×ワンピの重ね着の方が
ボリュームが少な目なのでおすすめです。
アウターはショート丈のものではなく、ワンピと
同じくらいの丈の物を選ぶと、シルエットが
まとまりやすいです。
抜け感がありリラックスできるスタイルなので、
女子会やオフスタイルにおすすめです。
デニムワンピ×カーディガン
カーディガンとブーツをベーシックなカラーで
まとめたコーデです。
ロングブーツで足元が少し重たくなるので、
ロングヘアの方は、画像のようにまとめ髪にする
とスッキリな印象で、首元も見えるので、
女の子らしさUPです♪
髪を下して、ニット帽をかぶっても、このコーデ
ならいきすぎず、女の子らしさを保った
カジュアルスタイルになります。
カーデの色を変えて、ホワイトやダークグリーン、
レッドなどカラーを取り入れても季節感が
加わってさらにおしゃれに!
首まわりがすっきりした印象なので、ピアスや
ネックレスなどをプラスして、女度を高めても
OKです。
気になる彼とちょっとおでかけ…という時に
やりすぎない女の子感が出せます。
マキシワンピ×ライダースジャケット
少しハードなイメージのあるライダースを
使ったコーデです。
辛口になりそうですがベレー帽ベルト、シューズと
小物使いできれいにまとめています。
ライダースはベルトと同系色系のブラウンで、
目立ち過ぎない印象に。
赤のベレー帽が女子度をあげていますね。
足元はレースアップシューズできれいめな印象を
強めています。
ライダース、ベルト、シューズと、ブラウンで
カラーを合わせたレザーアイテムを取り入れる事
で女子度を落とさないコーデに仕上がっています。
がっつりカジュアルがいいよ!という方は、
ニット帽やキャップにスニーカーや
ショートブーツで合わせてください。
オフスタイルや女友達とのお出かけの際に♪
まとめ
普段良く着ていそうな、カジュアルアイテム
デニムワンピース、合わせる服、小物で、
きれいめな印象にも変えることができます。
上記のコーデを参考に、新しい着回しを
みつけてみてください。
いつものコーデに一工夫でコーデの幅を
広げていきましょう。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
冬のデニムワンピコーデ!かわいい重ね着まとめ!
冬デートにおすすめのデニムワンピース!最新スタイル集!
デニムワンピース冬のコーデ!かわいい着こなしまとめ!