グレーニットコーデに合わせたいトレンドカラーまとめ!
冬になると必ず着たくなるニットですが、定番
カラーの黒や白に飽きたら次の1着はやわらかく
もマニッシュにも着られるグレーがおすすめ。
トレンドカラーのレッド、グリーン、イエローと
合わせたテイストの違う大人可愛いコーデを紹介
します!
大人女子におすすめ!グレーニット×トレンドカラー冬コーデ!
おすすめコーデ:レッド1
ニットに遊び心のある柄の、コケティッシュな
コーデ!
モチーフのメインカラーの赤を基調に、スカートと
メイクでも赤リップを使ってトレンドど真ん中です
ね。
プリントニットや、薄手のジャガードニットは
カレッジスウェットなどと同じように気楽に着られ
て使い回しやすいカジュアルアイテムです。
大胆な柄でもベースが安定したグレーのニットだと
うるさい印象にならず、モチーフのイメージを引き
立てます。
キッチュなコーデだからこそ、小物は引き締め色の
黒をメインにヒールパンプスや大きめクラッチなど
大人っぽいアイテムを選ぶのが正解です!
おすすめコーデ:レッド2
赤系のトレンドカラーの中でも、より大人っぽいの
が深みのあるボルドーです。鮮やかな赤より使いや
すく差し色にもメインにも活躍する色ですよね。
グレーのニットコートは、ボックスシルエットが
この冬らしいエッジのあるナチュラル感を演出。
どことなくメンズライクな雰囲気で大人っぽいです
ね。
ブラックのスキニーパンツにエンジニアブーツとい
うロックテイストなアイテムの合わせですが、ボル
ドーキャップが温かさをプラスしてくれています。
シンプルですが主張の強いアイテムには、このよう
な深い暖色系トレンドカラーを差し色にすると親し
みやさとカジュアルさがアップしますよ!
おすすめコーデ3:グリーン1
続いては、久しぶりの流行といった雰囲気で注目度
の高いグリーンとグレーニットのコーデです。
清潔感を感じる着合わせは、オフィスでもデートで
も好感度が高く、凛とした表情も見せることができ
ます。
暗めのトーンが多くなる冬は、コートを着ても隠れ
ないボトムで差し色を取り入れるのもおすすめで
す。
グリーンのスキニーはカジュアルさとコンサバを
うまく中和させてくれるアイテムですね。グレー
ニットと合わせてもぼやけずすっきり見えます。
トップスもボトムもコンパクトなサイズ感でまとめ
るとトレンドの大き目トートを合わせても重くない
ですね!
透明感のあるコーデなので場面を問わず、デートに
も安心して使いたいスタイリングです。
おすすめコーデ:グリーン2
もう1パターン、グレーニットとグリーンの組み合
わせです。こちらは流行のミモレ丈スカートで色を
取り入れたフェミニンな冬コーデになっています。
グレーのニットは凹凸感が表現されやすいので
ケーブルニットの編み模様をくっきりと見せられま
す。
シンプルなアイテムも技ありのイメージになります
ね。
ボリュームと落ち感のあるスカートですが、寒色系
の淡いグリーンだと軽やかに見え重くなりがちな
冬コーデに明るい抜けを作れます。
首元がつまり気味のディティールはトレンドです
が、このコーデのようにさりげないネックレス使い
など目線が変わるとさらにかわいらしさが増しま
す。
おすすめコーデ:イエロー
最後は、カジュアル派におすすめのトレンド
カラー。
はっきりした明るいイエローは、グレーとの相性
もよく日本人の肌色がきれいに見える効果もある
流行色です。
体型カバー効果のある裾フレアーのトップスも
ニットで取り入れると新鮮で大人可愛いですね!
ゆとりのあるトップスには、ボトムはミニマムが
鉄則。
色味をモノトーンで揃えたショートパンツは
チェック柄でも主張しすぎず馴染みがいいですね。
シンプルな配色ですが女性ならではのデザインで
差し色のイエローの持つ元気さが更に引き立ちま
す。
ローファーやサドルシューズなどのレザーシューズ
はタイツと合わせると堅さがやわらぎ一歩進んだ
カジュアルスタイルが演出できますよ。
膝上から甲まで一続きで脚が長く見えるだけでなく
抑えた色目の帽子でさらに縦長シルエットに見えま
すね!
まとめ
女性らしさを感じさせるグレーのニットはトレンド
カラーと合わせると色味が引き立ち黒と合わせる
よりもやわらかく着ることができます。
シンプルな形のニットを行く通りにも着回すのは
もちろんデザイン性の高い形でも派手になりすぎ
ないのでお気に入りのカラーアイテムとまず合わ
せてみてください!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
ニットセーター冬コーデ!男が着てほしい服装まとめ!
ふわふわニットコーデ!男が着てほしい服装まとめ!
ニットワンピース冬のコーデ!ゆるふわかわいい着こなしまとめ!