【定番を外す!】秋のデートコーデをまとめてみた
大好きな人とのデートは、いつも可愛い格好
でお出かけしたいですよね。
いつでも可愛いと思われたいの
が女心というもの。
ですが、自分の好みを貫き通したり、
彼の好みを追求しすぎて、コーディネートが
ワンパターンになってしまっていませんか?
今回は、1テクでコーデに幅をもたらすこと
のできるポイントをいくつか紹介します。
Contents
デートの服装!ワンパターンにならないコーデのポイント!
タイツのカラーをチェンジ!大人シンプルコーデ♪
引用元:https://kaumo.jp/topic/52340
スカートに、タイツを履いてブーツで決める
コーデは、女の子らしさを簡単に作れる
ガーリーカジュアルの定番ですよね。
細見え効果もあるし、何色にもマッチする
ブラックをチョイスしがちですが、
脱マンネリコーデを作るのであれば、
カラータイツを合わせてみるのは
いかがでしょうか。
いきなり派手なカラーには挑戦しづらい方
にも、グレーはおすすめです。
グレータイツは合わせにくいと思われがち
ですが、トレンドのカーキやグリーンとも
相性ピッタリ。
また、写真のように、上半身に濃色をもって
これば、少々明るめのグレーをチョイスしても
大人っぽい落ち着いた雰囲気を作れますよね。
また、ダークカラーを選びがちな冬にも、
重すぎない雰囲気になって◎。
まとめ
・足元はブラックやダークブラウンで落ち着いた大人コーデに。
ニットベストのレイヤードでガーリーワンピース風スタイル♪
引用元:http://bijinbu.me/articles/3499
冬に必ず着るニットは、シャツとの
レイヤードコーデが最近の流行であり、
主流の1つでもありますよね。
シャツの上にニットを重ねるコーデは、
どうしてもワンパターンになりがちですが、
2つの組み合わせを変えるだけで、
色々なパターンを作れるのが魅力の
コーデでもあります。
まずチャレンジしたいのはニットベスト。
ベストはトレンドの商品でもあるので
ぜひチャレンジしてみてください。
また、衿がタートルニットでボリューミーに
なっているというのも、トレンド感あって
新鮮ですよね。
丈の長い、ニットと同系色のシャツを
重ねれば、デートにもぴったりの
ガーリーワンピースコーデに。
衿のボリューム感で、
小顔効果も期待できちゃいます。
まとめ
・レイヤードスタイルは、ニットとシャツのサイズ感に気を付ける。
お気に入りアイテムをおしゃれポイントとして活用♪
引用元:http://magazine.campus-web.jp/archives/145796
お気に入りのシャツやカーディガン、
1枚は持っていませんか?
軽いアウターとして羽織るだけでは
ワンパターンになりがちですよね。
柄のアイテムだと、特に印象に残りやすく、
マンネリ化しやすくなります。
コーデの中に、腰巻を投入して、
脱マンネリしましょう。
腰や型に巻くだけで、お洒落のアクセントに
なりますし、シンプルなコーデにぴったりの
お手軽テクニックですよね。
タイトスカートに合わせるコーデは、
カジュアルになり過ぎないのでデートにも
おすすめ。
まとめ
・腰巻アイテム以外をワントーンコーデでまとめるのもお洒落。
まとめ
いかがでしょうか。
少しの工夫で、いつものコーデにちょい足し
して、新鮮さをプラスさせることができます
ね。
たまには新鮮な雰囲気を出して、
素敵なデートを楽しみたいですね。
ぜひ、1ポイントテク、
参考にしてみてくださいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
夏デートの服装 !かわいいTシャツコーデを作るコツ!
春デートの服装!パーカーでボーイッシュコーデを作るコツ!
ディズニーデート6月の服装!雨対策もばっちりコーデ!