【グレー】テーラードジャケットの大人レディースコーデの作り方
働く大人女子にとって必須アイテムのテーラードジャケット。
ジャケット着用のオフィスで働いている方も多いのではないでしょうか。
特に黒やネイビーの定番色は合わせやすく、持っている方も多いと思います。
今年は特にセットアップがトレンドになっているので、スカートやパンツなどボトムを合わせて購入した方もいるのではないでしょうか。
そんな定番アイテムのテーラードジャケット、今回は一気におしゃれ感がアップするグレーのテーラードジャケットのコーディネートをご紹介します。
Contents
きれいめカジュアルを目指すならグレーテーラード×オールインワン
http://wear.jp/ropepicnic_yukari/coordinate/5150340/
テーラードジャケットというと、きれいめパンツスタイルや膝丈スカートなど、きちんとしたコーディネートのイメージがありますよね。
グレーのテーラードジャケットなら、きちんと感にこなれ感をプラスすることができるので、おしゃれ女子におすすめです。
黒のオールインワンに合わせれば、人と差がつくきれいめスタイルが簡単に作れます!
ジャケットは丈が長めのすっきりしたデザインを選びましょう。
ひとつボタンのタイプを選ぶと程よくカジュアルになり、オールインワンと相性抜群。
ジャケットの袖をくしゅっとさせて、着崩すのがおしゃれ上級者。
バーギータイプのオールインワンと合わせて、トレンドコーデの完成です。
ポイント
・ジャケットはすっきりしたデザインをチョイス
・袖をまくって着崩すとこなれ感が出て○
・バギータイプのオールインワンでトレンドを取り入れて
きれめワンピース×グレーテーラードで愛され大人女子!
http://wear.jp/ninakana/coordinate/2553145/
男性はやっぱりワンピースが好き。
特にきれいめなワンピースコーデが嫌いな男性は、ほとんどいないのではないでしょうか。黒のかっちりしたワンピースには、グレーのテーラードジャケットが相性抜群。
コーディネートが重くならず、おしゃれ感が出ます。
膝上丈のワンピースでも、ジャケット合わせならきちんとした印象になります。
ジャケットの袖をロールアップして、手首を見せると女性らしい雰囲気に。
足元はシンプルなパンプスですっきりまとめましょう。
ポイント
・黒×グレーでコーディネートに軽さをプラス
・ジャケットの袖をロールアップして女性らしい印象に
・足元はパンプスですっきりと
定番デニム×ニットスタイルをグレーテーラードで格上げ
http://wear.jp/620823/coordinate/3017173/
デニム×白ニットの定番スタイル。
ボーイフレンドデニムと中折れ帽のメンズライクなコーデには、グレーのテーラードジャケットが相性抜群。
黒やネイビーのジャケットだとかっちりしすぎてしまいますが、明るめカラーのライトグレーを選べばカジュアルコーデに程よく馴染んでくれるので、おしゃれ上級者コーデが簡単に作れます。
足元もメンズライクなブーツでスタイリッシュにまとめましょう。
小物で色味を加えるとコーディネートにメリハリがついて○
ポイント
・ボーイフレンドデニム×中折れ帽でメンズライクコーデ
・ライトグレーのジャケットをチョイスしてこなれカジュアルに
・小物でアクセントをつけてコーデにメリハリを
まとめ
いかかでしたでしょうか。
定番のテーラードジャケットだからこそ、人と差がつくグレーをチョイスして、きれいめワンピースコーデやデニムのメンズライクコーデまで、いつものコーディネートをおしゃれに格上げしてみてください。